'K-POP News '에 해당되는 글 55건

  1. 2012.02.10 LYn、ビルボードK-POPチャート1位、2位はSE7EN
  2. 2012.02.10 5tionが6年ぶり再結成、新メンバーと新曲発表
  3. 2012.02.10 IU「YOU&I」、バレンタインデー告白ソング1位
  4. 2012.02.10 STELLAR、メンバー交代して新曲リリース
  5. 2012.02.08 少女時代、米国に引き続きフランスのトーク番組に出演
  6. 2012.02.08 B.A.P、デビューアルバム初回プレス1万枚完売
  7. 2012.02.08 2PMが日本でベストアルバム発売へ 5月にコンサートも
  8. 2012.02.08 CNBLUE、オリコン週間ランキング初登場1位「海外バンド41年ぶり」
  9. 2012.02.08 Jay Park、1stアルバムリリース「アイドルからミュージシャンへ」
  10. 2012.02.08 T-ARAのシングルアルバム 今月末に日本で発売
  11. 2012.02.08 FAT CAT、サイワールド1月の「新人賞」
  12. 2012.02.08 The KOXX、米MTV「今週のアーティスト」に選ばれる
  13. 2012.02.08 「BEAST」ヨン・ジュンヒョン、ソロ曲リリース
  14. 2012.02.08 Buga Kingz、4年ぶりニューアルバム発売
  15. 2012.02.08 SHINHWA、公式ホームページオープン
  16. 2012.02.08 KARA所属事務所の新人ガールズグループ、アニメで韓日デビュー
  17. 2012.02.08 FTISLAND、ミニアルバム『GROWN-UP』発売
  18. 2012.02.08 イ・ヒョン、2月初単独コンサート
  19. 2012.02.08 「YG」SE7EN、「JYP」パク・チニョンの曲で1年半ぶりカムバック
  20. 2012.02.08 JYJドキュメンタリー、上映中止
  21. 2012.02.08 「Brown Eyed Girls」ミリョ、初ソロアルバムリリース
  22. 2012.02.08 「SMエンタ」新人グループ・EXO、30日デビューシングル世界リリース
  23. 2012.02.08 ソヒ&スロン極秘デート? 所属事務所は否定
  24. 2012.02.08 ALi、リメイクアルバムに予約殺到
  25. 2012.02.08 ブライアン、タイガーJK作詞の新曲発表
  26. 2012.02.08 SKULL、パク・ヒョシンをフィーチャリングに迎えたシングルリリース
  27. 2012.02.08 T-ARA・ウンジョン、ことし最も期待の辰年スター
  28. 2012.02.08 キム・ヒョンジュンがファンミ開催、6000人熱狂
  29. 2012.02.08 SUPER JUNIOR、「ソウル歌謡大賞」受賞
  30. 2012.02.08 Apink、新人賞4冠達成「2011年最高の新人」
K-POP News 2012. 2. 10. 15:54

女性歌手・LYn(リン)の新曲「シガヌル コスロ(時間に逆らって)」が10日、ビルボードK-POPチャートで1位を記録しました。

同曲は高視聴率をマークしているMBCの時代劇『太陽を抱いた月』のサウンドトラックで、LYnの切ないボーカルが印象的な曲です。

  LYnに次いで男性歌手・SE7EN(セブン)の新曲「ネガ ノレルル モッテド(When I Can't Sing)」が2位、ガールズグループ・T-ARA(ティアラ)の「Lovey-Dovey」が3位にランクインしました。


出处 : KBS World

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 10. 15:53

男性グループ・5tion(オーション)が6年ぶりに再結成されることになりました。10日、所属事務所が明らかにしました。

所属事務所によりますと、5tionは既存メンバーのオ・ビョンジン、イ・ヒョン、ソン・イルグォンの3人に、新メンバー2人を加えた5人組として活動し、13日に新曲「ウリ キョロンカジ ハジャ(僕たち結婚しよう)」を先行リリースした後、来月ミニアルバムを発売、本格的に音楽活動を再開させるとのこと。

2006年の5tion解散後、オ・ビョンジンはファッションやキムチといった事業を成功させ、CEOとして注目を集めました。ソン・イルグォンは俳優として活動し、ドラマ『快傑春香』『イ・サン』『トンイ』などに出演しました。イ・ヒョンも俳優として活動していました。

 所属事務所は、「デビュー10周年を迎えた昨年、既存のメンバーが集まって、またグループで活動しようと意気投合しました。5tionを覚えている方や、グループ活動再開を期待するファンの方が多くて、メンバーもやる気が出たようです」と述べました。


出处 : KBS World

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 10. 09:09

女性歌手・IUの「ノラン ナ(YOU&I)」がバレンタインデーの告白ソング1位に選ばれました。

カラオケ企業・クムヨンが今月1日から5日まで、20、30代の男女計628人(男性360人、女性268人)を対象に「バレンタインデーに歌ってあげたい曲」というテーマで質問した結果、IUの「ノラン ナ(YOU&I)」が女性104票(39%)、男性136票(38%)を獲得し、1位に選ばれました。IUは昨年の「チョウンナル(Good Day)」に引き続き、2年連続でトップをキープしました。

また、女性は「彼氏に歌ってほしい曲」として男性グループ・U-KISSの「ピョンセン(一生)(For KISS Me)」(40%)、男性は「彼女に歌ってあげたい曲」として男性シンガーソングライターのイ・ジョクの「タヘンイダ(よかった)」(27%)を挙げました。

 「恋人とデュエットしたい曲」では、女性は4MEN&美の「クナムジャ クヨジャ(その男その女)」(40%)、男性はヒョナ&ヒョンスンの「Trouble Maker」(22%)を選びました。

この他、「一緒にバレンタインデーを過ごしたいアイドル」では、女性は男性グループ・BIGBANG(28%)、男性はガールズグループ・少女時代(26%)を挙げました。この質問でBIGBANGは2年連続、少女時代は4年連続で1位を獲得しています。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 10. 09:08

新人ガールズグループ・STELLAR(ステラ)がメンバーを交代し、8日にデジタルシングル「UFO」をリリースしました。

STELLARの新曲「UFO」は、作曲家のキム・ドヒョンと男性グループ・SHINHWA(神話)のエリックが再び意気投合して作った曲で、エレクトロニックハウスをベースにメロディを加味し、STELLARの明るく元気な魅力を見せる曲となっています。

2011年8月に「ROCKET GIRL」でデビューしたSTELLARはメンバーを再編。イスルとジョアが脱退し、新メンバーとしてヒョウンとミンヒが加わって活動することになりました。

STELLARは9日にケーブルチャンネル・Mnetの音楽番組『Mカウントダウン』、10日にはKBSの音楽番組『ミュージックバンク』に出演し、新曲を披露する予定です。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 17:49

ガールズグループ・少女時代が韓国歌手として初めてフランスの人気トーク番組に出演することになりました。

所属事務所のSMエンタテインメントは8日、「少女時代が米国のトーク番組『レターマン・ショー』『ライブ・ウィズ・ケリー』に引き続き、今回はフランスのトーク番組『Le Grand Journal』に出演します」と明らかにしました。

『Le Grand Journal』はフランスのスターはもちろんのこと、ビヨンセやレディー・ガガ、ロバート・パティンソン、ジョディ・フォスターといった世界的スターが出演したフランスを代表するトーク番組です。韓国歌手として初出演する少女時代はヒット曲「The Boys」を披露する計画です。

 また、少女時代はニュース番組『Le Journal De 20H』でもインタビューを行い、13日にフランスで発売される少女時代のスペシャルアルバム『The Boys』を紹介します。

 7日にフランス・パリに到着した少女時代は、8日にニュース番組『Le Journal De 20H』とインタビューし、9日にはトーク番組『Le Grand Journal』の録画と現地プロモーションを行います。なお、少女時代が出演する『Le Journal De 20H』は9日、『Le Grand Journal』は10日に放送される予定です。


出处 : KBS World

 


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 17:48

新人男性アイドルグループ・B.A.P(ビーエイピー)が旋風を巻き起こしています。

B.A.Pのデビューアルバム『WARRIOR』は先月31日にオフラインで発売を開始し、わずか2日で初回プレス盤1万枚を完売させました。

アルバム売上集計チャート・HANTEOの2月2日付ランキングによりますと、B.A.Pは男性バンド・FTISLAND、男性ボーカルグループ・Sweet Sorrowに次いで3位を記録し、新人としては唯一、トップ10内にランクインしました。また、オンラインアルバム販売サイト・HOTTRACKSでは、2月6日付ランキングで1位を記録し、「超大型新人」という枕詞に相応しい結果を残しました。

所属事務所の関係者は、「デビューしたばかりの新人グループが初回プレスとして1万枚の注文を受けただけでもすごいのに、完売させたとは驚くべきこと。問い合わせが殺到していて追加プレスを考慮中です」と明らかにしました。

先月28日に3000人を動員した大規模ショーケースで華やかにデビューしたB.A.Pは、グループ名に「最高の(Best)、絶対的な(Absolute)、完璧な(Perpect)価値を追求する」という意味が込められた男性6人組グループです。


出处 : KBS World

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 17:47

6人組の男性アイドルグループ2PM(ツーピーエム)のベストアルバムが来月14日、日本で発売されます。

このアルバムには、2008年から去年までの間に韓国で発表された曲の中からヒット曲やファンに愛された曲が盛り込まれます。

これとともに、JYPエンターテインメントに所属している歌手たちが去年8月に合同で行ったコンサート「JYPネーション(JYP NATION)」のDVDが収められているバージョン、2PMのアジアツアーで披露したジュンス作曲の「アライブ(ALIVE)」と、ジュノ作曲の「ムーブ・オン(Move On)」が収められたバージョンもそれぞれ発売されます。

2PMは5月24日、25日と、5月28日から31日にかけての6日間、東京の武道館でコンサートを開きます。
チケットの販売は3月31日からです。


出处 : KBS World

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 17:47

男性4人組バンド・CNBLUEが、海外バンドとしては41年ぶりとなるオリコン週間シングルランキング1位を獲得しました。

CNBLUEは1日、日本で2作目となるメジャーシングル「Where you are」をリリース。メンバーのジョン・ヨンファの自作曲である同曲は発売初週に6万枚を売り上げ、13日付オリコン週間シングルランキングで初登場1位を記録しました。

オリコンによりますと、海外バンドのオリコン週間シングルランキング1位は、1971年1月18日付で獲得したカナダのバンド・マッシュマッカーンの『霧の中の二人』以来、41年1か月ぶりの快挙で、韓国男性アーティストとしては東方神起、JEJUNG & YUCHUN、チャン・グンソクに次ぐ4組目とのことです。


出处 : KBS World

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 17:46

男性歌手・Jay Park(パク・ジェボム)が7日、初のフルアルバム『NEW BREED』をリリースしました。

Jay Parkは前作のミニアルバムに続いて今回のアルバムでもプロデューサーを務めたほか、収録曲の8割以上を作詞作曲するなど、自身の持つ音楽的力量を遺憾なく発揮しています。

アルバムのリードトラックはポップとユーロダンス、ヒップホップが融合した「Know your name」。このほか、今回のアルバムにはこの間リリースしてきたR&Bやダンススタイルの曲だけでなく、エレクトロニックヒップホップ、ユーロダンスナンバーなど全15曲が収録され、Jay Parkの新たな一面を見ることができます。

また、ジャスティン・ティンバーレイク、リアーナ、クリス・ブラウン、ブリトニー・スピアーズといったシンガーとのコラボで知られる米国のプロデューサー、Rob Knoxが参加して完成度を高めています。さらに、ダイナミックデュオ、dok2、The Quiettなど韓国トップのアーティストも加わり、Jay Parkをバックアップしています。


出处 : KBS World

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 17:46

女性7人組グループのT-ARAのシングルアルバム「Roly-Poly」が今月29日に日本で発売されます。

T-ARAの所属事務所によりますと、このアルバムは日本で制作されたもので、T-ARAはこのアルバムの発売を控えて、16日に日本に行き、およそ1ヶ月間、日本で活動するということです。

T-ARAは去年9月に発売したデビューシングル「BOPIP BOPIP」がオリコンチャート1位にあがり、2番目のシングルアルバム「YAYAYA」も好評を得ました。


出处 : KBS World

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 17:45

女性歌手・FAT CAT(サルッチン ゴヤンイ)が、ことし1月に最も愛された新人アーティストに選ばれました。

3日、所属事務所によりますと、FAT CATはサイワールド・デジタルミュージックアワードで「今月の新人」に選ばれ、デジタル賞を受賞しました。

1月、2作目のシングル『イェップンゲ タニ(キレイならいいの)』をリリースしたFAT CATは、MBLAQのイ・ジュン、BEASTのユン・ドゥジュン、BOYFRIENDのヨンミンとグァンミン、TEENTOPのチョンジ、ブライアン、アレックス、T-ARAのジヨンといったスターから多くの応援を受けて話題を呼んでいました。

FAT CATは「忙しくて反響については実感できなかったのですが、このように多くの方から愛されて本当に嬉しく思います。よい活動を行い、一段と成長する歌手になりたいです」とコメントしました。

『イェップンゲ タニ(キレイならいいの)』は、ガールズグループ・Secretのヒット曲「ピョルビッタルビッ(Starlight Moonlight)」「Madonna」などを手がけた作曲家カン・ジウォンとキム・ギボムの作品で、ヒップホップビートにポップメロディーが調和を成した曲です。


出处 : KBS World

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 17:44

バンド・The KOXXが米国MTV「今週のアーティスト(Artist of the week)」に選ばれました。

所属事務所のハッピーロボットレコードは2日、「The KOXXが先月25日、米国MTVネットワークチャンネルのMTV IGGYが毎週ホームページで行っている『今週のアーティスト』投票で1位を獲得した」と明らかにしました。

The KOXXは昨年末、MTV IGGYが選ぶ「2011ベストデビューアルバム」でも4位に選ばれました。The KOXXは「K-POP以上のものを見せている」という評判とともに、アジア圏のアーティストのうち最も高い順位を獲得しました。

The KOXXは3月15日にシンガポールで行われる「モザイク・ミュージック・フェスティバル2012」に出演し、これを皮切りにことしの海外活動をスタートさせる予定です。


出处 : KBS World

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 17:43

男性アイドルグループ・BEAST(ビースト)のラッパー、ヨン・ジュンヒョンが3日、シングル『ノオプシ サヌンゴット(君なしで生きることも)』をリリースします。

同曲はヨン・ジュンヒョンがデビュー後初めてリリースするソロ曲で、ヨン・ジュンヒョンと作曲家のキム・テジュによる共同作品です。

所属事務所のキューブエンターテインメントは2日、同曲について「恋人に裏切られた男の気持ちを歌った、率直な歌詞と洗練されたヒップホップリズムが調和した曲」と紹介しました。

なお、BEASTは4、5両日、ソウル・オリンピック公園体操競技場で1stワールドツアー「BEAUTIFUL SHOW」を開催します。


出处 : KBS World

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 17:43

男性歌手・Bobby Kimが属するヒップホップグループ・Buga Kingzが2日、ニューミニアルバム『A DECADE』をリリース。同ミニアルバムは2008年の3rdアルバム『The menu』以来、4年ぶりの新譜です。

 同ミニアルバムは「10年間」という意味のアルバムタイトル『A DECADE』が表しているように、デビュー10周年を迎えるBuga Kingzの「音楽生活の道程」がすべて盛り込まれた作品となっています。

全7曲入りの同ミニアルバムには、パンク・ヒップホップのリードトラック「Don't Go」をはじめ、エレクトロニック・ディスコ・ヒップホップ、ニュースクール・ヒップホップ、ヒップホップ・レゲエ、ジャズ・ヒップホップなど多様なスタイルのヒップホップナンバーが収録されています。

また、Buga Kingzは今回のリードトラックのミュージックビデオで隠された演技力を発揮し、話題を呼んでいます。所属事務所は、「映画『グッド・バッド・ウィアード』を連想させる出来となっています。メンバーの演技にご期待ください」とコメントしました。


出处 : KBS World

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:14

男性グループ・SHINHWA(シンファ)が立ち上げたシンファ・カンパニーの公式ホームページが1日にオープンしました。

シンファ・カンパニーの公式ホームページは、氷の中から目覚めるシンファを形象化させたメイン画面と3月に開催される14周年コンサートのティーザー映像で作られています。

「この10年間そうしてきたように、ファンのみなさんとの約束を必ず守る。10年が過ぎても20年が過ぎても僕たちがばらばらになることはない」と語った2008年の10周年記念コンサート当時のコメントが込められており、注目されています。

現在、SHINHWAのメンバーは3月に発売される10thアルバムのレコーディングと、3月24、25両日に開かれる14周年記念カムバックコンサートの練習に没頭しています。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:13

KARA、RAINBOWが所属するDSPメディアから、新人ガールズグループがデビューすることになりました。

DSPメディアは1月31日、韓国・日本共同制作アニメーションの『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』を通じて、ヘイン、シユン、チェギョン、ソミン、ジェウンの10代少女5人で構成された新人ガールズグループを送り出すと明らかにしました。

「DSPガールズ」という仮称で呼ばれる5人のメンバーは同日、日本・東京で開かれた『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』制作発表会でお披露目されました。

『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』は、DSPガールズが練習生として歌やダンスのレッスンを受けていた時から、デビューに至るまでの過程を描いたアニメーションシリーズで、実写と漫画が結合した作品となっています。

DSPメディアは「メンバーはアニメーションのストーリーに合わせて1人ずつ登場します。曲もアニメーションの展開に合わせてリリースすることになります」と説明しました。

『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』は日本では4月から放送される予定。韓国での放送日程は未定となっています。

DSPガールズはアニメーション放送日程に合わせて日本で先にデビューするとのこと。7月に日本でデビューシングルをリリースした後、ことし下半期に韓国でもデビューする予定です。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:13

男性アイドルバンド・FTISLANDが31日、4作目となるミニアルバム『GROWN-UP』をリリースしました。

『GROWN-UP』はスローテンポのバラードのみで構成されたアルバムで、リードトラック「チドッカゲ(ものすごく)」をはじめ、「チングマジョ イロッタ(友人まで失った)」「エイニ テジュギルパレヨ(恋人になってくれることを願います)」など全5曲が収録されています。

リードトラックの「チドッカゲ(ものすごく)」は愛する女性との別れを歌った曲。同時公開されたミュージックビデオでは、愛する女性を助けるために過去に遡っていくイ・ホンギの姿を通じて、曲の切なさを最大限に引き出しています。

FTISLANDは2月2日に放送されるケーブルチャンネル・Mnetの音楽番組『Mカウントダウン』で新曲を初披露します。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:12

男性歌手イ・ヒョンが2月25、26両日、ソウル・国立中央博物館Theater Yongで初めての単独コンサートを開催します。

「THE HEALING ECHO」というタイトルで開かれる今回の公演では、イ・ヒョンのヒット曲「ネッコジュンエ チェゴ(You Are The Best Of My Life)」や「ノニカ(君だから)」をはじめ、バラエティに富んだ曲を聞かせる予定です。

イ・ヒョンは「華麗な演出よりは歌で感動を与えたいと思っています。初めての単独公演なので期待してください」と述べました。

2007年、3人組ボーカルグループ・8eight(エイト)のメンバーとしてデビューしたイ・ヒョンは、これまで8eightとしてのグループ活動のほか、ソロとしても活動し、また、男性ボーカルグループ・2AMのチャンミンと結成したプロジェクトグループ・Homme(オム)でも人気を集めました。今月2日には1stソロアルバム『THE HEALING ECHO』を発売しました。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:12

男性歌手・SE7ENが歌手兼プロデューサーのパク・チニョンとタッグを組んで1年半ぶりにカムバック。

29日に放送されたSBS『人気歌謡』では、SE7ENがパク・チニョンのピアノ演奏に合わせて歌を歌うティーザー映像が公開。続いて、JYPのロゴがYGのロゴに変わり、「2012.2.1.ネガ ノレルル モッテド(僕が歌えなくても)」という文句が登場しました。

これと同時に「2012.02.01」とだけ書かれていたYG公式ブログもSE7ENのニューミニアルバムの告知に変わり、SE7ENのカムバックを公にしました。

今月20日には、パク・チニョンがツイッターとJYP公式サイトで「2012初のプロジェクト。どの歌手だと思いますか?」というコメントを残し、関心を集めていました。

YGエンターテインメント所属のSE7ENは、2010年7月にリリースした『BETTER TOGTHER』以来1年半ぶりのカムバック。その新曲がJYPエンターテインメントのパク・チニョンの曲ということで、両事務所のコラボで生まれる相乗効果が期待されています。

なお、SE7ENはパク・チニョン作曲の「ネガ ノレルル モッテド(僕が歌えなくても)」をリードトラックにしたニューミニアルバムを2月1日にリリースし、韓国でのプロモーション活動をスタートさせる予定です。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:11

男性グループ・JYJの日常を収めたドキュメンタリー『The Day』の劇場上映が取り止めに。

所属事務所のC-JeSエンターテイメントは30日、「2月9日よりシネマ・マルチプレックスのCGVで上映される予定だった『The Day』が、CGVの契約不履行により上映が中止されることになりました」と明らかにしました。

『The Day』は去年、ケーブルチャンネル・QTVで放送のわずか数日前に放送不可通知を受けたドキュメンタリーで、劇場版として再編集して上映される予定でしたが、これさえも不発となりました。

所属事務所は、「CGVが契約を一方的に破棄した今回の件について公正取引委員会に申告し、正当な権利を得るために努力します」と付け加えました。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:11

ガールズグループ・Brown Eyed Girlsのメンバー、ミリョが2月1日、初のソロアルバムをリリースします。

Brown Eyed Girlsメンバーのソロアルバムをリリースは、ガイン、ナルシャに続いて3人目。アルバム発売に先立って27日に公開されたティーザー映像には、少女時代のサニーが登場し、注目を集めています。

所属事務所は「今回のアルバムはミリョが全曲の作詞を行い、自らが望む音楽をセルフプロデュースすることによって表現しています。ミリョ自身を見せるためのアルバムタイトル『MIRYO aka JOHONEY』のように、アルバムは海外のトレンドを反映させた音楽で仕上げられました。同時に有名作曲家だけでなく、インディーズで活動するアーティストも参加し、オーバーとアンダーの垣根を越える音楽に挑戦したアルバムです」と説明しました。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:10

SMエンタテインメントの野心作、新人男性アイドルグループ・EXO-K、EXO-Mが本格的に活動をスタート。

EXO-K、EXO-Mは30日、プロローグ・シングル『What Is Love』の韓国語バージョンと中国語バージョンを世界リリースする予定です。

今回のプロローグ・シングルは、正式アルバム発売に先立ってEXO-K、EXO-Mの曲を紹介するデジタル・シングル。現在7人のメンバーが公開されている中、未公開メンバーについても知ることができると期待されています。

また、27日にEXOの公式サイトをはじめ、ユーチューブ、フェイスブック、ネイバー、中国の微博(ウェイボ)、Sohu、Youkuで、EXOのティーザー映像が追加公開される予定です。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:10

ガールズグループ・Wonder Girlsのソヒと男性ボーカルグループ・2AMのスロンに熱愛説浮上。

25日、あるメディアの報道によりますと、2人は所属事務所のJYPエンターテインメントの練習生として歌のレッスンを受けていた頃に出会い、去年、6年間の友だち関係から交際に発展したとのこと。極秘デートを楽しむ写真も掲載されました。

 しかし、JYPは「ソヒとスロンは親しい仲間。JYPのミュージシャンはみんな仲がいい」と釈明し、JYPと共に2AMをマネジメントするビッグヒットエンターテインメントも「ソヒとスロンは特別な関係ではない」とコメントしました。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:09

27日に発売される女性歌手・ALi(アリ)のリメイクアルバム『ALi 不朽の名曲』に予約殺到、1万枚に迫る勢いを見せています。

所属事務所は「ALiの爆発的な歌唱力と伝説的な名曲のリメイクというアルバムの価値の高さに関心が集まっているようです」と述べました。

ALiのリメイクアルバム『ALi 不朽の名曲』は、KBSで放送中の音楽バラエティ『不朽の名曲2~伝説を歌う』でALiが歌った楽曲を収録。ユ・スンジュンの「ナナナ」やチョー・ヨンピルの「キリマンジャロエ ピョボム(キリマンジャロの豹)」など、新鮮で果敢なリメイクで注目された10曲が収録されています。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:08

男性歌手・ブライアンが26日、ミニアルバム『ReBorn Part 1』をリリースします。

ブライアンはリリース前日の25日、音楽サイトでミニアルバム収録曲の「ノ タウィン ボリゴ(お前なんかは捨てて)」のティーザー映像を公開しました。

公開された映像にはヒップホップ歌手のタイガーJKが登場。ブライアンの応援に乗り出したタイガーJKは、ラップフィーチャリングだけでなく、作詞も手がけました。

ティーザー映像で公開されたブライアンの姿は、平凡でないストーリーラインを予感させるものとなっており、ミュージックビデオと新曲フルバージョンへの期待を高めています。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:08

レゲエミュージシャンのSKULLが26日、ニューシングル「ナ イロゴ サラ(俺はこうやって生きている)」をリリースします。

同シングルには現在軍服務中の男性歌手パク・ヒョシンがフィーチャリング参加し、注目を集めています。同シングルはパク・ヒョシンが入隊前にレコーディングした曲で、1年余りを経てのリリースとなりました。

なお、SKULLはパク・ヒョシンが入隊前に発表したアルバム『The gift part.2』の収録曲「Beatiful Day」でもコラボしています。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:07

ガールズグループ・T-ARA(ティアラ)のウンジョンが2012年最も活躍が期待される辰年スターに選ばれました。

最近、ある整形外科で20代と30代の男女300人を対象に「ことし活躍が期待される辰年の歌手は?」というテーマでアンケート調査を実施したところ、T-ARAのウンジョンが125人から支持を得て1位に選ばれました。ウンジョンは歌手活動と同時に女優としても活発な活動を行っています。

次いで、2位にはガールズグループ・AFTERSCHOOLのユイ(62人)、3位はガールズグループ・KARAのスンヨン(50人)が選ばれました。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:07

男性グループ・SS501のリーダーで俳優兼歌手のキム・ヒョンジュンが21日、ソウル・蚕室室内体育館で「2012キム・ヒョンジュンFan meeting in Seoul」を開催しました。この日は国内外から6000人のファンが集まりました。

ファンミは1stミニアルバム収録曲「Let Me Go」と「Break Down」で幕開け。キム・ヒョンジュンは「Kiss Kiss」「Lucky Guy」「One More Time」などのヒット曲を熱唱しました。また、近況やことしの活動計画を伝えた後、「キム・ヒョンジュンは解決師」というコーナーで悩めるファンに明快なアドバイスを提示し、大きな拍手を受けました。

なお、キム・ヒョンジュンは25日にリリースされる日本デビューシングル『KISS KISS/Lucky Guy』の現地プロモーションのために、22日に出国しました。


Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:06


男性グループ・SUPER JUNIOR(スーパージュニア)が19日に開催された「第21回High1ソウル歌謡大賞」で大賞の栄誉に輝きました。

SUPER JUNIORのリーダー、イトゥクは涙で受賞を喜びながら、「これからは雑草のようにどこでもちゃんとやっていけるSUPER JUNIORになります。最高のファンのみなさんと事務所のスタッフに感謝します」と感想を述べました。

ソウル歌謡大賞の本賞にはSUPER JUNIORのほか、KARA、少女時代、イ・スンギ、IU(アイユー)、T-ARA(ティアラ)、SISTAR(シスター)、FTISLAND(エフティアイランド)、SECRET(シークレット)、4Minute(フォーミニッツ)、BEAST(ビースト)、Miss A(ミスエー)の12組が選ばれました。

この他、最高アルバム賞はIU、デジタル音源賞はT-ARA、R&Bバラード部門は4Men(フォーメン)、ヒップホップ部門はClover(クローバー)、OST(オリジナル・サウンドトラック)部門はペク・チヨンが受賞しました。また、KARAには韓流特別賞、YB(ワイビー)には公演文化賞が授与されました。

Posted by Moonwalker
K-POP News 2012. 2. 8. 16:06

ガールズグループ・Apink(エイピンク)が19日、韓国訪問の年を記念した「第21回High1ソウル歌謡大賞」で新人賞を受賞しました。

 Apinkは、去年11月にシンガポールで行われた「2011 MAMA(Mnet Asian Musi Awards)」の女性部門新人賞、「大韓民国文化演芸大賞」アイドルミュージック新人賞、今月11日に大阪で行われた「ゴールデンディスク」音盤部門新人賞を受賞しており、これで新人賞4冠達成となりました。

関係者の間では、2011年は数多くのアイドルグループがデビューし、例年以上に熾烈な競争となった中で得た成果ということで、高く評価されています。


Posted by Moonwalker